EL GOLAZO(エルゴラッソ)FLASH NEWS

2018.10.5(Fri)

October
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
  • 献身性でチームを助ける新潟の田中達也、「オレがお前らのぶんも守備で走る」

    献身性でチームを助ける新潟の田中達也、「オレがお前らのぶんも守備で走る」

     新潟は6日、今季初のリーグ5連勝とホーム3連勝をかけて、デンカビッグスワンスタジアムに讃岐を迎え撃つ。

     明治安田J2第33節・岐阜戦(5◯0)から、新潟は4連勝中。前線からの連動した守備でボールを奪い、相手の背後を徹底して狙うことで得点を増やしてきた。4試合とも先制点を奪うことで流れをつかんできたが、その多くの場面で貢献しているのが田中達也だ。

     今季でプロ18年目のワンダーボーイ。浦和でのルーキー時代は代名詞のドリブルで何人抜けるかにこだわっていたというが、今はオフ・ザ・ボールの動きでチームを助けている。ともに8得点でチーム得点王を競う河田篤秀と渡邉新太の近くでプレーする田中は「『オレがお前らのぶんも守備で走るから、ゴール前で点を取るパワーを残しておいてくれ』と話しています。それがチームの勝利のためになるので」とフォア・ザ・チームを貫く。

     J2第32節・岐阜戦(5◯0)の河田のハットトリック、第33節・金沢戦(2◯1)の新太の先制点の場面では、相手DFを引きつけて貢献。また守備でも、第34節・水戸戦(1◯0)では、ピンチの場面で前線からゴール前までプレスバックして相手のシュート精度を落とし、完封にも貢献した。
    「あのレベルの人に、それだけしてもらっているのは、冷静に考えたら恐れ多いこと。そのぶん責任を持って、点を取るだけ」と河田も意気に感じ、自らの仕事に集中を高めている。

     最前線で攻守に走り続ける田中の姿は、チームメイトを鼓舞し、サポーターの胸を熱くする。「もちろん僕も、ゴールを狙っています」(田中)。オレンジと青の14番は、今節もチームの勝利のために献身する。

    文・写真:野本桂子(エルゴラッソ新潟担当)

  • U-19日本代表選出の浦和・荻原拓也、「甘くないGSを勝ち上がり、とにかくU-20W杯(出場権獲得)につなげたい」

    U-19日本代表選出の浦和・荻原拓也、「甘くないGSを勝ち上がり、とにかくU-20W杯(出場権獲得)につなげたい」

     2日に発表されたU-19日本代表に名前のあった浦和の荻原拓也が、選出の喜びとU-20W杯出場権を懸けて臨むAFC U-19選手権への意気込みを語った。

     荻原は、ユース昇格1年目ながら強烈な左足と突破力を武器にこれまでリーグ戦7試合に出場。左サイドを主戦場とし、ウイングバックやシャドーの位置でもプレーして、エースの興梠慎三との交代でピッチに入ることもあった。第16節から13試合連続でベンチ入りと、試合に絡み続けている。

     ただ、試合終盤での交代出場がほとんど。チームでレギュラーとして出場機会を重ねるユースからの同期・橋岡大樹(U-19代表にも選出)の存在もあったことで、今回の選出は「率直にうれしい」と笑った。「チームであまり出場機会がない中で呼ばれたことがうれしい。今回はチャンス。自分の成長、それにチームの結果がついてくればいい。(代表でプレーするSBでは)タイミングを見て攻め上がり、アグレッシブに守備もしたい」。

     今大会で上位4チームに入ることで、来年のU-20W杯ポーランド大会に出場できる。5大会ぶりに出場した前回大会に続く出場権獲得に向けて、荻原は「まず、グループステージが甘くない(日本、イラク、北朝鮮、タイ)。そこを勝ち上がり、とにかくU-20W杯につなげたい。それに、優勝できれば自信もつくはず」と話した。同代表でプレーするチームメイトとは、オフに沖縄旅行へ、また今夏のメキシコ遠征ではオフのタイミングでルチャリブレの観戦に出かけるなどピッチ外での交流も重ねてきた。「つながりはある」。チーム一つになって、世界への切符をつかみたい。

     なお、荻原と橋岡は7日の明治安田J1第29節・仙台戦を終えて代表に合流する予定だ。

    文:田中直希(エルゴラッソ浦和担当)

  • 緑に染まる味スタとJ1昇格の悲願を目指して。東京V・田村直也の熱き思い

    緑に染まる味スタとJ1昇格の悲願を目指して。東京V・田村直也の熱き思い

     目標のJ1自動昇格へ苦しい戦いを続けている東京V。明治安田J2第33節の熊本戦、前々節の岐阜戦と残留争いのチームを相手に連続して引き分けに持ち込まれた。前節の栃木戦では相手にシュート数16対4と圧倒され、終了間際のCKから決勝ゴールをもぎ取ってようやく勝点3を手にした。

     ただ「内容が悪いなりにも勝ちきったことは大きい」と、その栃木戦で負傷から復帰した田村直也は言う。「今までこういう試合はあまりなかったけど、それをモノにできるかというのは重要」と語るのは、彼が2007〜13シーズンまで、仙台でプレーしたことが背景にある。「あの頃の仙台はゲーム内容がダメでもセットプレーでとか、本当にそういう強さがあった。昇格した年(09年)、J1で躍進したその翌々年(11年)も本当にそうでした」と振り返った。

     そうした強さを身につけるには何が必要か? プレーと声でチームを引き締めるベテランは、「監督のやり方もそうだし、采配もそうだし、スタートから行ける選手がベンチにいることで、出ている選手にも緊張感が走ることもそうですね」と、一つには監督を含めたチーム力を挙げる。そして、「サポーターが作り出す『絶対に勝てる』という雰囲気もある」と付け加えた。

    「本当に、奇跡と言うのかは分からないけど、何かあるという感じがした」というユアスタは、キャパシティーから生まれる密集感、屋根による反響もあり、その雰囲気は確かに日本有数と言っていい。

     残念ながら東京Vのホーム味の素スタジアムは大き過ぎるキャパシティから、どうしてもその面では難しい。それでも田村は、昨年の最終節、J1昇格プレーオフ進出をかけて徳島と争った熱戦が忘れられない。近年の平均観客数は5,000〜6,000人だが、あの試合は14,000人以上が詰めかけ、選手たちの背を押した。「自分たち次第で、ああいう雰囲気を作り出すこともできる」。再びJ1に戻ること、そして味スタが緑に染まることを信じて、田村は残り7試合に全力を尽くす。

    文:芥川和久(エルゴラッソ東京V担当)

  • 「ここで結果を残さないとこの先、生き残っていけない」。川崎Fの宮代大聖、強く意気込みU-19日本代表へ

    「ここで結果を残さないとこの先、生き残っていけない」。川崎Fの宮代大聖、強く意気込みU-19日本代表へ

     日本サッカー協会は2日、10月18日に開幕するAFC U-19選手権に挑むU-19日本代表メンバーを発表した。川崎Fから選出されたFW宮代大聖は、「選ばれることができて率直にうれしいけど、ここで結果を出さないとこの先生き残っていけないと思っている」と意気込みを語った。

     現在はトップチームやユース、代表遠征などを行き来することもあって「難しいところはあるし、正直悩んでいる部分もあった」と語る宮代だが、最近は「自分の中で一回リセットしてできていると思う。トップでやっていてすごくいい刺激をもらっているし、それはユースでも生かせていると思っている」と良い意味で吹っ切れた様子。またメンバーに選ばれたことを喜びながらも、その先を見据えて戦っていきたいと強い思いを明かしている。

    「U-17のW杯を経験しているので、W杯にもう一度挑戦したいという思いがあった。そこの切符を手にする舞台に立てることは非常にうれしい。あとは結果を残して、結果を出した後にチームの結果というものを大事にしたい。試合はどういう形で出るかはわからないけど、出た試合に関してはFWなので結果を出したいし、チームの勝利に少しでも経験できれば」

     AFC U-19選手権はU-20W杯に出場するための重要な戦い。常にゴールを奪うことを意識しながら、宮代はチームに勝利をもたらしていく。

    文:林遼平(エルゴラッソ川崎F担当)

  • U-19日本代表選出の横浜FC・斉藤光毅、磨きをかけたドリブルと動き出しでいざ勝負

    U-19日本代表選出の横浜FC・斉藤光毅、磨きをかけたドリブルと動き出しでいざ勝負

     10月19日に開幕するAFC U-19選手権インドネシア2018を戦うU-19日本代表に、横浜FCの斉藤光毅が選出された。この大会は上位4チームが来年に開催されるU-20W杯の出場権を得られるため、日本サッカー界にとっても重要な大会となる。

     そこに向けて真摯にトレーニングを重ねていたのが斉藤光毅だった。9月に行われたU-19日本代表メキシコ遠征で「仕掛けないと何も始まらない」とあらためて実感したことで、紅白戦などで鋭い動き出しや、迫力あるドリブルでDFを交わしていくなど積極的にプレー。以前よりも自らの武器に磨きがかかっており、万全な状態で合流できそうだ。

    「選ばれてすごくうれしかった。でも、そこで何ができるかが一番。まず試合に出て結果を残してアピールしていきたい。この大会は最終予選という大きい大会だし、すごく大事な大会。外国の人も見ていると思うし、いろいろな人が見ている。結果を残していろいろな人にアピールしていきたいです」

     招集期間は最長で10月8日から11月4日の約1カ月間。その中でさまざまなことを吸収し、チームに貢献していきたい。

    文:高澤真輝(エルゴラッソ横浜FC担当)

  • 「決断をするのは監督で、それを当てるのは選手」。東京Vのロティーナ監督、指揮官としての哲学を語る

    「決断をするのは監督で、それを当てるのは選手」。東京Vのロティーナ監督、指揮官としての哲学を語る

     東京Vのロティーナ監督が6日に味の素スタジアムで行われる甲府戦を前に、指揮官としての哲学を語った。

     東京Vは前節のアウェイ栃木戦において、ピッチコンディションに苦しんだことでシュート数16対4と栃木に圧倒されながらもスコアレスで試合を進め、終盤にCKから劇的な決勝ゴールを奪った。その決勝点は、84分に交代投入した林陵平がその3分後にヘディングをたたき込んだもの。もしこの試合が引き分けに終わっていたら、自動昇格枠の2位とは勝点5離されていたところで、まさにギリギリの決断が奏功した形だった。

     実はこの時、林陵平より前に藤本寛也が交代の準備をしていた。これが3枚目の交代だったが、林陵平はそこで気持ちを切らさなかった。「ロティーナはいきなり考えが変わったり、パッと閃いて交代を変えることがある」ことを知っていたといい、「呼ばれた時には心も体も準備ができていた」からこそのゴールだった。

     そこでロティーナ師にその場面を振り返ってもらった。「寛也を入れて布陣をあまり変えずにより攻撃的にしようと思ったが、残り時間を考えてFWの選手を入れた」という。では「そう思い直したのは、神のお告げか、それとも第六感の閃きか?」。そう問うと百戦錬磨の知将は「ディオス(スペイン語で神)?、フフフ」と笑いながらこう答えた。

    「決断をして、今回はたまたま当たった。当たらないこともある。結局、決断をするのは監督で、それを当てるのは選手だ」

     ロティーナ師にとって、監督の決断には神も第六感も関係ないようだ。「試合で起こっていることを分析することが重要です。ボールを支配して、やりたいプレーはできていたが、チャンスを作れなかった。相手はカウンターでチャンスを作っていた。その状況で(藤本)寛也を入れたらプレーは増えるかもしれないが、それより少ないプレーでもゴールを決められるFWの選手を入れた」と、あらためて詳細に説明してくれた。

     今節の相手は、リーグ戦では調子が上がらず14位に低迷しているとはいえ、天皇杯ベスト8進出、ルヴァンカップの2試合を含め公式戦5戦無敗と昨年までJ1の力を取り戻しつつある甲府。難しい試合になることは間違いなく、試合中の指揮官がいかなる決断を下していくのか注目したい。

    文:芥川和久(エルゴラッソ東京V担当)

  • 仙台・渡邉晋監督の誕生日を前祝い。「手応えを結果に結びつけないと」と次節の勝利を目指す

    仙台・渡邉晋監督の誕生日を前祝い。「手応えを結果に結びつけないと」と次節の勝利を目指す

     5日、仙台の練習後記者会見の場で、渡邉晋監督の45歳の誕生日が前祝いされた。

     7日の明治安田J1第29節・浦和戦に向けた激しい紅白戦が終わったあとに、試合2日前の共同囲み会見の場が設けられた。そこで、10日に45歳の誕生日を迎える渡邉監督を、報道陣が前祝い(※次週は公式戦がないため)。特製バースデーケーキの贈呈者は、関口訓充、椎橋慧也、常田克人、イ・ユノの4選手が務めた。

     45歳にかけて「四の五の言わず、戦います」とコメントした渡邉監督は、残り少なくなった今季のJ1リーグ戦と天皇杯の戦いに向け、「まずは目の前の試合に集中すること。ここ2試合は結果が出ていませんが、自信を失わずに、前を向いてやっていきます」と語気を強めた。

     この日は紅白戦で選手たちが激しくぶつかり合う場面もあったが、指揮官は「目の前の狙いに対して真摯に取り組み、目の前の相手に対して負けない気迫を持っているということ」と、終盤戦で熱気を増すチームの雰囲気をポジティブにとらえている。「細かいところでは手応えを感じています。でも、それを結果に結びつけないと、評価は勝ち取れません」という現状から先に進むために、まずは目の前の浦和戦での勝利を目指す。

    文・写真:板垣晴朗(エルゴラッソ仙台担当)

  • 1カ月以上ぶりのNACK5スタジアム大宮。守備の再建は果たされるか

    1カ月以上ぶりのNACK5スタジアム大宮。守備の再建は果たされるか

     6日の明治安田J2第36節・水戸戦は、8月26日の第30節・山口戦以来1カ月以上ぶりとなるNACK5スタジアム大宮でのホームゲームとなる。9月のホーム戦は熊谷開催の1試合のみ。前節・福岡戦(1●3)での敗戦からの立ち直りを期する石井正忠監督は「やはりホームゲームで多くの人の後押しがあるというのは、非常に心強い部分」と大宮のサポーターの声援に期待する。

    「選手がそういう気持ちをしっかり背負って戦わないといけないと思いますし、多くの皆さんが期待していることを感じて、90分間ハードワークして戦い続けることが大事になってくる。多くのサポーターの皆さんの前でプレーできるということを、有効に使っていきたいなと思います」

     今週のトレーニングでは守備の再建に注力してきた。指揮官は「まずは失点しないということが重要ですし、安定した守備から良い攻撃につながっていく」と捉え、選手間の細かいコミュニケーションも含めて修正に腐心。その成果を久しぶりのNACKで披露し、2試合ぶりの勝点3を手に入れたい。

    文:片村光博(エルゴラッソ大宮担当)

  • 「元気な姿を見せたい」。水戸のGK松井謙弥、2年在籍した古巣・大宮戦を前に気合い

    「元気な姿を見せたい」。水戸のGK松井謙弥、2年在籍した古巣・大宮戦を前に気合い

     水戸のGK松井謙弥にとって6日に開催される明治安田J2第36節・大宮戦は、昨季まで2年間在籍した古巣との対戦となる。その一戦に向けて、松井は「サポーターに非常によくしていただいたので、そういった方々の前でプレーできるのは楽しみ」と語り、「元気な姿を見せたい」と笑みを見せた。

     ただ、チームとしては2連敗中で、目標である「6位以内」に向けて後がない状況。アウェイとはいえ、勝点3が求められる一戦となる。「大宮は上位のチームですし、しっかり整っているチーム。そこをたたけば、また勢いに乗れると思う」と気合いを入れ直した。今節、水戸の守護神として、古巣大宮の前に立ちはだかる。

    文:佐藤拓也(エルゴラッソ水戸担当)

  • 前節の責任を背負って。岡山の下口稚葉、気迫をみなぎらせて篠原弘次郎待つレベスタへ

    前節の責任を背負って。岡山の下口稚葉、気迫をみなぎらせて篠原弘次郎待つレベスタへ

     6日にレベルファイブスタジアムで行われる福岡と岡山の一戦は、岡山の下口稚葉にとって自分の存在を示したい試合だ。

     1-2で敗れた前節の新潟戦は、「2失点とも僕のところから。今日の責任は自分にある」とチームが敗れた責任を一身に背負った。それだけに今節へ懸ける想いは人一倍強い。

    「本当に悔しい気持ちをもって1週間練習してきましたし、もう1回自分ができることをしっかりと見つめて、少しでもチームのためになれるように戦いたい。特に立ち上がりはアラートに集中力を高くもって入りたいですし、試合を通して失点しないという強い気持ちをもってやりたい」

     対戦相手に昨季チームメイトだった篠原弘次郎がいることも、下口の気持ちを高ぶらせる。

    「シノくんには去年一年、熱さっていうすごい大事な部分を教えてもらった。今年はそれを自分が見せていきたいと思ってやってきたので、もっとチームに熱さを伝えられるようにしたいですし、シノくんにそういうプレーを見せたい」

     レベルファイブスタジアムで気迫をみなぎらせて戦う下口の姿が見られることは間違いない。

    文:寺田弘幸(エルゴラッソ岡山担当)

もっと見る