EL GOLAZO(エルゴラッソ)FLASH NEWS

2019.6.4(Tue)

June
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
  • 2019年、20年クラブワールドカップ開催国はカタールに決定…2022年W杯に向けたテストイベントに

    2019年、20年クラブワールドカップ開催国はカタールに決定…2022年W杯に向けたテストイベントに

    国際サッカー連盟(FIFA)は、2019年、2020年のFIFAクラブワールドカップをカタールで開催すると発表した。続きは…(提供元:goal.com)
  • 今夏大会不参加の大迫勇也、ブレーメン監督は来季に向けて期待「これまでより貴重な存在に」

    今夏大会不参加の大迫勇也、ブレーメン監督は来季に向けて期待「これまでより貴重な存在に」

    ブレーメン率いるフロリアン・コーフェルト監督は、日本代表FW大迫勇也の来シーズンに大きな期待を寄せているようだ。ドイツ誌『キッカー』が伝えている。続きは…(提供元:goal.com)
  • アトレティコと契約満了の33歳フィリペ、バルセロナ移籍を希望か

    アトレティコと契約満了の33歳フィリペ、バルセロナ移籍を希望か

    今季限りでアトレティコ・マドリーとの契約が切れるブラジル代表DFフィリペ・ルイスだが、スペイン『ムンド・デポルティボ』は同選手がバルセロナ移籍を希望していることを報じた。続きは…(提供元:goal.com)
  • 岩沼市の岩沼市陸上競技場リニューアル記念イベントで、仙台がサッカー教室を開催

    岩沼市の岩沼市陸上競技場リニューアル記念イベントで、仙台がサッカー教室を開催

     2日、宮城県岩沼市の岩沼市陸上競技場リニューアル記念イベントに、仙台の選手、スタッフ、マスコットが参加。サッカー教室を行った。

     この岩沼市陸上競技場は90年に開設し、仙台もサテライトリーグなどで使用してきた場所。しかし11年3月11日に東日本大震災が発生してからは、周辺も含め被災者の生活拠点やヘリポートとして使用されてきた。そしてスポーツ振興くじによる1億3000万円の助成を受けて29年ぶりにリニューアルし、今年4月1日に通常利用を再開。芝生部分も6月1日に再開した。

     式典には、日本代表に招集されたシュミット・ダニエルとU-22日本代表遠征に参加中の椎橋慧也を除く、全選手とスタッフ、マスコット(ベガッ太さんとルターナちゃん)が参加。また、仙台のアカデミーとトップでプレーし、現在はタイで活躍する大久保剛志(岩沼市出身・現MOFカスタムズ・ユナイテッド)も参列し、“いわぬま健幸大使”に就任した。

     テープカット後、チームからは記念フラッグを岩沼市長と子供たちに贈呈。その後、岩沼市の未就学児から中学生までの101人とともにサッカー教室を楽しんだ。

     仙台ユース所属時に同所での試合経験がある道渕諒平は、「ここにきてくれたような、地域の人たちがあってのベガルタ仙台。震災が発生した11年の僕はまだユースで、トップチームの活躍に勇気づけられました。いまは自分がトップでプレーして、皆さんの力になれれば」と、前日に勝利したJ1リーグ戦でさらに活躍することを誓った。

    文・写真:板垣 晴朗(エルゴラッソ仙台担当)

    岩沼市の岩沼市陸上競技場リニューアル記念イベントで、仙台がサッカー教室を開催

    岩沼市の岩沼市陸上競技場リニューアル記念イベントで、仙台がサッカー教室を開催

  • 高校総体・石川県代表は星稜。王者にあった“奥の手”

    高校総体・石川県代表は星稜。王者にあった“奥の手”

    ■星稜を土俵際まで追い詰めた金沢学院

     石川県の高校総体予選決勝が3日に行われ、延長後半の82分に決勝ゴールを挙げた星稜が8年連続28回目の総体出場を決めた。

     決勝に駒を進めたのは前回大会の王者・星稜と元群馬の北一真監督が率いる金沢学院。昨年は総体予選、選手権予選ともに無失点と圧倒的な強さを誇った星稜だが、新チームでの新人戦では準決勝で金沢学院にPK戦の末に敗れている。河合伸幸監督が「こんなにチャレンジャーとして戦わなければいけないのは久しぶり」と言うように、上位数校の力は本当にきっ抗していた。

     それを表すかのように、前半から主導権を握ったのは金沢学院だった。前日に延長(35分ハーフ+10分ハーフの計90分)・PK戦まで戦ったこともあり、どこか体が重そうな星稜に対し、金沢学院は2分に奪ったCKからいきなり星稜ゴールを脅かす。運動量の多い両ワイドに前線の選手が絡み、勢いをもって相手を押し込んでいく。そして何よりも際立ったのが球際の強さ。主将のCB上村一太を始めとしたDF陣がロングボールをことごとくはね返し、五分五分やそれ以下のボールにも必死に食らいついた。その清々しいまでに外連味のない姿勢が実ったのが31分。ゴールほぼ正面で得たFKをDFの土橋琉輝が蹴ると、ボールは美しいカーブを描き、GKの手をかすめてネットに突き刺さった。

     後半になってもなかなか主導権を奪い切れなかった星稜だが、王者には奥の手があった。53分にDF奥秋賢将を投入し、それまでCBに入っていた184cmの川口優大をトップに上げた。「本当は使いたくなかった」(河合監督)という策だったが、これがハマった。前線にターゲットができたことで、押し込むことができるようになった星稜は、残り9分となったところで廣島大雅が倒されPKを獲得。これを別宗裕太がしっかりと左隅に蹴り込んで同点に追いついた。

     26℃という気温以上に暑く感じられる炎天下での試合は延長戦に突入。そして延長後半、勝負を決めたのは前線に上がっていた川口だった。

    高校総体・石川県代表は星稜。王者にあった“奥の手”

    ■傷だらけのファイターが決めた決勝点

     「理想の選手は鹿島の鈴木優磨選手」
     DFらしくない選手名を挙げた川口だが、中学年代(仙台ジュニアユース)まではずっとFWとしてプレーしてきた。去年もFWとDFの両方でプレーしており、「鈴木優磨選手の戦う姿勢が好き」というファイターだ。その川口がPK戦も見えてきた82分、川本虎太郎のクロスに飛び込み、見事ヘディングで決勝ゴールを奪った。

     今年は副主将を務める川口だが、ここまで決して順風満帆にきたわけではなかった。昨年に右足甲を骨折し、いまも患部にはボルトが入っている。今年も最初はAチームに入れなかった。それでもなんとか間に合わせた今大会は決勝までフル出場。ケガでプレーできないもどかしさも、スタンドから応援する悔しさも知る川口だからこそ、「そういった選手たちにも全国で戦うチャンスをつくるために、俺らがしっかり勝たないといけなかった」。ゴール直後に両足をつって交代になってしまうほど、最後の力を振り絞った渾身のヘディングシュートだった。

     チャレンジャーの星稜がつかみとった全国切符。チャレンジャーにふさわしく、チームのためにがむしゃらに戦えるファイターが決勝ゴールを奪ったのは必然だったのかもしれない。

    文・写真:村田亘(エルゴラッソ金沢担当)