-
「もっと早く走っておけば」。悔しさを胸に浅野拓磨がライバルとの競争に挑む
日本代表のFW浅野拓磨が、先月の悔恨を晴らす思いでピッチに立つ。
先月のロシアW杯アジア最終予選・豪州戦で後半途中から出場した浅野は、試合終了間際に左サイドの原口元気のクロスに飛び込むも、あと一歩ボールに届かずゴールを逃してしまった。
「一つ悔やんでいる場面は、あのゴール前で届かなかったシーン。あそこはもっと早く走っておけば、届いていたと思う。そこは自分で判断して動いた結果でもあり、決してサボっていたわけではない。ただゴールの嗅覚というか、そこをもっと磨かないといけない」
10月30日のブンデスリーガ2部第11節・カールスルーエ戦で、ドイツ移籍後初ゴール。欧州で結果を出しての今回の代表合流だが、「初ゴールはあくまで味方のアシストもあって、チーム全体で取れたゴール。もっとほかの場面で自分がシュートにいけているシーンがあるけど、そこで決められないので納得がいっていない」と本人も自身に厳しい評価を下す。
代表でもレスター(イングランド)で調子を取り戻した岡崎慎司や、ひさびさの代表復帰を果たした大迫勇也(ケルン/ドイツ)と、1トップ候補のライバルが並ぶ。さらにクラブの事情で今夏のリオ五輪に出場できなかった久保裕也(ヤングボーイズ/スイス)が今回代表に招集された。同世代の存在が、浅野にさらなる刺激を与える。
「久保くんもチームで結果を出している。一人のチームメートだけど、良きライバルでもある。お互い負けないように切磋琢磨していきたい。さらに上の世代の選手も越えていかないといけない人がたくさんいる。僕ら二人でどんどん底上げをしたい」
今回は最前線だけでなく、サイドでのプレーの可能性もある浅野。「どのポジションでも準備はしています。欲を言えば、相手DFと駆け引きができるトップでやりたい」と話すスピードスター。浅野が並み居るライバルに負けじと、強い気持ちで代表戦に臨む。
文:西川結城(エルゴラッソ日本代表担当)
-
本田圭佑が古巣のJ2降格について言及。楢﨑正剛への思いも語る
日本代表の本田圭佑が、かつて05年~07年まで所属した名古屋の初のJ2降格について語った。
3日に行われたJ1・2nd第17節・湘南戦で1-3の敗北を喫し、名古屋はクラブ史上初めてJ2に降格することが決まった。本田はその結果について、「残念ですよね」と語り出し、こう続けた。
「(名古屋は)実際に僕が戦っていた(チームで)、サポーターがそこにいる。(J2降格は)やはりすごく悔しくて、悲しい。今まで落ちたことないですもんね。でも、落ちること自体はそんなに悪いことではないのではないかと。一つの失敗の捉え方だと思うので、物事は。いまは落ちることが次の勢いにつながるという考え方で、自分はそういう道を歩いてきた。名古屋もそういう時期にあると考えれば、この下降気味なところから、グンと一気に以前いた場所を超えていくような曲線を描けるか。実際にJ2に落ちて、いまJ1で結果を出しているチームはそういうところが多い」
さらに、名古屋時代、そして日本代表でもともにプレーしたGK楢﨑正剛についての思いも語った。本田にとっては昨年12月にミラノで再会し、多くを語り合った心を許す先輩である。
「(楢﨑の今後については)あまり簡単には言えないですね。ナラさん(楢﨑)は年齢のことも当然意識しているでしょうし、中途半端にやるのは嫌いな人やから。引退も視野に入れているかもしれない。すべてはナラさんが決めること。僕は後輩として、どういう決断をしても、現役を続けるなら応援したいし、辞めるにしても『お疲れ様』と言いたい。契約状況がどうなっているか分からないまま言っているんですけど、いろいろな選択肢があるのではないかと思っています」
そして最後に、こう一言。
「イチ名古屋グランパスファンとして、僕もサポートしていきたいなと思います」
古巣に現実的だが愛のあるエールを送った本田。名古屋に関わる人々を、彼はいまでも見つめている。
文:西川 結城(エル・ゴラッソ日本代表担当)
-
「ちょっとだけ変化をつけたい」。本田圭佑が試みる新たなアプローチとは?
日本代表の本田圭佑が、ハリルジャパンの戦い方に変化を加えていく意向を示唆した。
8日午前にイタリアから帰国し、茨城県内で行われている代表練習に合流した本田。この日は軽いメニューをこなすのみとなったが、その頭の中は今回の代表戦でのプレーに思いを馳せていた。
「今回は試したいことがいくつかある。オマーン戦(11日・親善試合)のたった1試合では全部は試せないけど、その試したいことの優先順位付けをこの数日でやりたい」
これまでのハリルジャパンでは、ミランでのプレー同様に右サイドのFWに位置してきた。攻守にスピードと体力を必要とする同ポジションは、本田の能力と完全にマッチしているとは言い難い。一方、先月行われたロシアW杯アジア最終予選・豪州戦では、代表では約4年半ぶりに1トップを務め、久しぶりに中央でプレーして1アシストも記録した。試合後、本田は「(中央のポジションは)これまで長年プレーしてきたからね。むしろサイドでは腹くくってやっている、ここ2年ぐらいは。20年近くは今日のような感覚でプレーしているから」と、中央での自分に一定の手ごたえを感じていた。
今回、サイドか中央か、どちらでプレーするかはまだ分からない。本田はこうイメージしている。
「ポジションはメンバーも含めて最後まで監督が悩んで決めると思う。普通に考えたら、右(FW)の可能性がある。自分もそのイメージを持ちながら準備はしている。
ただ、監督とはしっかり話そうと思っています。どこのポジションで出ても、チームコンセプトが変わらなければ(自分の)特長が生きることはあまりない。コンビネーションのやり方、そのときの選手の動き方、ボールの持って行きどころ、そのあたりをちょっとだけ変化をつけたいなと思っている。自分と(ポジションが)近い選手との意思疎通とか、テストマッチで意識していることを変える意味でトライしてみようかなと思います」
つまり、縦に速い攻撃を前面に出す戦い方から、ボールポゼッションの時間帯や連係で崩す場面も加えていく。そのあたりの折衝を、指揮官としていくつもりだ。
現在、ミランでは依然試合出場から遠ざかっている。10月25日に行われた第10節・ジェノア戦では先発を果たすも不発。チームも0-3で敗北を喫した。
実は、本田は先月の豪州戦の前半に痛めた足首が完治しないままプレーをし続けていた。痛みに強い本田が珍しく卒倒した豪州戦、ハーフタイムには自らヴァイッド・ハリルホジッチ監督に交代を進言したほど。指揮官にそれを拒否されプレーをし続けたが、その影響もありイタリアに戻ってからも腫れが引かずにいた。
その足首の状態については、「良くなっているけど、毎度ひねっているので職業病みたいに当たり前になっている。ようやくまた一定のところまで状態が戻ってきたので心配はない」と話した。
プレーできるコンディションまで戻ったこともあり、本田は今回の代表でチームに変化を与えようとしている。はたしてそれが試合で表現されることがあるのか、また指揮官へのアプローチは成功するのか。5日のオマーン戦、本田のプレーと日本の変化に注目が集まる。
文:西川結城(エルゴラッソ日本代表担当)
-
アウクスブルク宇佐美、代表落選がプラスに?クラブSDは「チームに集中できる」と今後に期待
今夏、アウクスブルクに加入したFW宇佐美貴史は、依然として出場機会を得られていない状況が続いている。だが、同クラブのシュテファン・ロイターSD(スポーツディレクター)によれば、今月のインターナショナルウィークは日本人アタッカーにとって好材料となるかもしれないという。 続きは…(提供元:goal.com) -
フランクフルトの“元祖リベロ”が長谷部を絶賛「チームの頭脳であり、司令塔だ」
フランクフルトのOBはブンデスリーガ10節消化時点で7位につける古巣の好調を喜んでいるようだ。その中でも、リベロとして同クラブのレジェンドの座を確立した元ドイツ代表のマニー・ビンツ氏は、現在チームで自身と似た役割を務める日本代表キャプテン、長谷部誠のプレーを特に絶賛している。 続きは…(提供元:goal.com) -
マインツ武藤嘉紀、11月末に2ヵ月ぶりの実戦復帰へ…今週から練習に参加
マインツに所属する日本代表FW武藤嘉紀の実戦復帰が近づいている。ドイツ『ヌル・フンフ・ミックスゾーン』が報じた。 続きは…(提供元:goal.com) -
5つのJクラブを渡り歩いた群馬FW常盤聡が現役引退。「感謝の気持ちでいっぱいです」
群馬はFW常盤聡が今季限りで現役を引退することを発表した。今季、群馬へ加入した常盤は、クラブと来季までの2年契約を結んでいたが、本人の申し出によって自主退団となる。8日の練習前に、常盤本人がチームメートに伝えた。関係者によると、家庭の事情という。
常盤は「今シーズンをもって引退する事を決意しました。これまで水戸ホーリーホックから始まり、ギラヴァンツ北九州、東京ヴェル ディ、ロアッソ熊本、ザスパクサツ群馬と、5つものチームに携わることができ、本当にたくさんの経験をさせていただき感謝の 気持ちでいっぱいです。そしてチームと僕を応援し続けてくれた全てのサポーターの方に感謝の気持ちを伝えさせてください。 7年という短い間でしたが、僕にとって苦しい出来事もたくさんありました。そんな時でもいつも変わらず支えになってくれたサ ポーターの皆さんがいたからこそ、ここまで続けることができました。本当にありがとうございました。サッカー界からは退くことになりますが、またどこかで会えるのを楽しみにしています。今後とも常盤聡をよろしくお願いします」とクラブを通じてコメントした。
服部浩紀監督は「本人が決断をするにあたって、いろいろな思いがあったと思う。残り2試合だが、しっかりと結果を残して、彼を気持ち良く送り出してあげたい」と語った。
常盤はFC東京U-18、東京農業大を経て10年に水戸へ加入。北九州(12年)、東京V(13、14年)、熊本(15年)でプレーし、今季、群馬へ加入した。J2通算194試合出場30得点。
文:伊藤 寿学(エル・ゴラッソ群馬担当) -
期待の裏返し?ハリル監督に叱咤を受ける山口蛍「結果を残さなきゃいけない」
ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は山口蛍に対して厳しい姿勢を崩さない。
志半ばでハノーファーからセレッソへ戻ることを決めて以降、指揮官は包み隠すことなく「全く喜んでいない」「ドイツで成長するはずだった」「今の状況でA代表の先発になるのは難しい」と、事あるごとに厳しい言葉を口にしてきた。続きは…(提供元:goal.com)
-
ストライカーこそ大迫勇也の生きる道!ドイツで得た自信とプライドを日本代表へ
「ああいう思いはもうしたくない」
昨シーズンを振り返れば、その言葉に込められた悔しさの意味を誰もが感じ取れるはずだ。続きは…(提供元:goal.com)
-
離日の闘莉王、空港での一問一答。無念の“再退団”は「ある意味また俺をやる気にさせた」
来季J2への降格が決定した名古屋を退団することになった田中マルクス闘莉王が8日、母国のブラジルに向けて羽田空港から離日した。3日のJ1・2nd第17節・湘南戦を1-3で敗れた後、闘莉王は6日にクラブ側と話し合い、その場で来季の契約を結ばないことを通達された。
今年8月、下位に低迷していた名古屋は小倉隆史前監督の休養(実質の解任)を発表。新たに今季途中からコーチに就いていたボスコ・ジュロブスキー監督が誕生し、昨季限りでクラブを退団していた闘莉王も新指揮官の強い要望により名古屋復帰を果たした。その後はリーグ戦18戦未勝利とドン底状態だったチームを救う活躍を見せたが、結局最終節の敗戦でJ2降格となってしまった。
10年の優勝時の立役者でもある闘莉王は、いまでもサポーターから多大な愛情を注がれる選手。今季も彼の復帰がなければ早期での降格劇も避けられない状況だっただけに、去年に続く今回の“再退団”には波紋が広がっている。さらにクラブは小川佳純や竹内彬など、苦しいチームを支えてきた功労者とも契約を結ばない方針だ。
そんな中、空港に現れた闘莉王が、いまの思いを語った。
「ここ数日はこれまで一緒に戦った人たちにも会って、今日の朝はナラさん(楢﨑正剛)も寂しそうに家まで会いに来てくれた。いまは本当に心が痛い。クラブから正式に退団が発表された後も、後輩がどんどん会いに来た。僕は会いたくなかったけど。そういう別れはさみしいので。でもみんなの思いを肌で感じることができた」
――J2に降格するチームを残したままの退団になる。
「何もできない状況が、悔しい。さみしい。心残りがある。正直、いまの名古屋を仕切っている人たち(トヨタ自動車からの出向組)は、何を考えているんだろうと。クラブのスタッフも誰もが分からないまま、この状況を迎えている。自分は昨季限りで退団して一度ブラジルに帰った。それでまた呼ばれてここに来た。そういう繰り返しで、クラブは経験が勉強になっていない。また新たな失敗を繰り返すのだろうと、しみじみ感じている。サポーターの声を聞いて、結果は残念だったけど短い時間でも彼らの思いを感じて戦った。その人たちのために、心からこれからも何かをしたいと思っていた」
――周囲の人間への思いに応えられない現実となったが。
「最後の最後までJ1残留を信じて、少ない試合だったけど必死に戦って、残留は不可能に近いという状況から最終的には得失点差で降格してしまったけど、そこまで持ってきた。悔しくて悔しくて、言葉が出ない。それでも名古屋グランパスというクラブを一生愛する気持ちは変わらない。サポーターのことも一生忘れない。
ただ、現状で権力を持って活動している人たちには、何でこんな酷いことまでやるんだという悔しさは残る。逆に、違った意味で自分をやる気にさせている。自分はまた新しい選択をして、まだ活躍できるところを見せたい。今のところは具体的なことはまだ考えていないけれど、どんな選択をするか。しっかり決断したい。もう一度、自分の中の火が炎に変わった。挑戦だよ」
――引退は考えていない?今後も日本でのプレーを考えている?
「日本は俺の人生のすべてと言っても良い。また日本で活躍して、活躍している姿を届けられたらいい。対戦相手として名古屋と戦うことは想像できない。ナラさんから点を取らないといけない状況になるし。本当にどうなるか、(他クラブの移籍動向が)全部終わらないと分からない。でも本当に今回の件は、ある意味また俺をやる気にさせた。そういうことだったら、やってやろうじゃないかとね」
――6日に名古屋のクラブの上層部とは何を話した?
「正直、『ちょっと間違った方向に行ってませんか』と、佐々木(眞一副会長)さんに言ったよ。クラブのアドバイザー就任の打診? まだ断っていないけど、どういう考えでそれを言ってきているのか分からないので。名古屋を応援する気持ちは変わらない。ただ今回の決断が良い方向にいくのかどうか」
――楢﨑や小川とは話した?
「ズミ(小川)もここまで一生懸命にやってきた。そういう選手が簡単にクラブを去らないといけない。ナラさんが一番辛い。本当に辛い。今朝もずっと黙っていて、言葉が出てこなかった。俺も今後のナラさんにとって何が一番良いのか、毎日考えていた。でも変に口出しするのは良くない。ただ元気がないナラさんが一番良くない。だから最後に、元気のないナラさんになる決断だけは、避けてほしいということを伝えた。あの人には苦しい姿は似合わない」
――名古屋の後任監督にはポール・ルグエンなどが挙がっているが。
「J2の戦いがどんなものか、日本の戦いがどんなものか知らないと思う。果たして選手が出ていきたいと言っても止められるかどうか。簡単なことではない。これまでもJ2降格からJ1に復帰したクラブの中にもいろいろな良い例があるのに、どうしてそれを目指さないのか考えられない。浦和も過去には少々躓いて下位に低迷したけど、またいまは良い方向に向かって強くなっている。選手みんなで力を合わせて、素晴らしいチームになっている。ガンバもそう。広島もJ2降格から、いまは優勝できるチームになった。もっともっと、しっかりほかから学ばないといけない」
取材:西川結城(エルゴラッソ記者)
もっと見る